風マグナ編成の進め方、理想編成を段階的に詳しく解説。
グリームニル武器など各武器の必要本数や、終末の神器等その他編成候補の武器についても解説しています。
※3凸編成は↓こちら
↓既に強化を終えている段階に応じて飛んでいただければと思います。
- 最優先で強化したい武器(バハ武器・天司武器・無垢剣)
- ティア銃を4凸させる
- マグナ4凸編成例
- グリームニルの武器を集める
- 永遠拒絶の槍(ルシファー武器)を作成
- マグナ2(グリム武器)編成例
- 魔法戦士テトラストリーマ編成例
- 可能であればティア銃5凸も視野に
最優先で強化したい武器(バハ武器・天司武器・無垢剣)
バハムート武器をフツルス化させる
超重要。ノヴム→フツルスと強化した瞬間飛躍的に強くなれるので、可能な限り早く作成したいところです。
セラフィックウェポンをSSR化する
超重要。SSR化した瞬間に一気に強くなります。できるだけはやく取り掛かりましょう。
属性の試練『狂風の試練』
で手に入る素材が必要になります。
最終上限解放について
各天司武器は最終上限解放(4凸)することにより、さらに性能がUPします。
この段階では基本的には目指す必要はありませんが、最終的には4凸するのが目標です。
無垢なる竜の剣を作成する
超重要。作成して編成に組み込んだ瞬間爆発的に強くなれるのでこちらもできるだけ早く取り掛かりたいです。主人公含め2人以上剣得意キャラを編成できる場合に編成に入ってきます。
剣~銃まで全ての武器種が存在しますが、初めて無垢武器を作成する際には剣がおススメです。
バハ武器と同じくあらゆる属性の編成に組み込めて活躍します。
作成には『アルティメットバハムート(NORMAL)』通称"アルバハN"でドロップする素材が必要になります。
攻略法・編成等は↓記事で詳しく解説しています。
無垢武器は好きな属性へ属性変更することができますが慎重に決めた方が良いです。
おススメ属性については↓記事で解説しています。
ティア銃を4凸させる
順次ティア銃を4凸させていきます。
最終的には4凸3本以上完成させるのが目標です。
必要素材は以下のとおり。
とりあえず4凸3本までを目標にするのがおススメです。
マグナ4凸編成例
ティア銃が3本4凸されている状態。
4本目以降は次の強化段階で編成から抜けてくるので、よほど素材に余裕がある場合でなければ3凸状態でとどめておいても良いです。
メイン武器は四天刃としていますが、無垢剣を風属性で作った場合には無垢剣をメインにするのも良いです。
EX攻刃枠「白銀の弓」はゼノサジ槍が入手でき次第入れ替えとなります。
ゼノ・サジタリウス撃滅戦でゼノサジ槍・拳を入手
ゼノ・サジタリウス撃滅戦で取得できる『真・黄木天の箭』通称ゼノサジ槍と『アルカブ・プリオル』通称ゼノサジ拳は風EX攻刃武器の中でも特に強力な武器です。
特にゼノサジ拳は奥義効果、第二スキルも強力でメイン武器としても有用なので、ゼノ・サジタリウス撃滅戦が開催された折には極力4凸1本入手しましょう。
ティアマト・マグナ(召喚石)を4凸する
武器を1つずつ強化するのと違い、メイン召喚石の4凸は編成全体に効果があるので早めに取り掛かっておきたいです。
グリームニルを所持している場合は遅らせても良いですが、グリム琴4凸3本が完成した時は4凸マグナ×4凸マグナにするとクリティカル率が100%になり、マグナ×属性より強くなるので最終的には4凸させましょう。
素材は結構重めですが、大変だからと言って金剛晶を使うのは物凄くもったいないので絶対におススメしません。
グリームニルの武器を集める
次はマグナ2のグリームニル武器を集める段階に入ります。
グリームニルHLでは表のグリム武器がドロップします。(他に従来のマグナ武器やナラク―バラ等もドロップします。)
編成に入ってくるのは基本的には『ラストストームハープ』通称"グリム琴"のみで、4凸3本入ります。(奥義編成なら5本)
『ラストストームランス』(グリム槍)と『ラストストームブレイド』(グリム刀)は基本編成には入りませんが、使い道が全くの0という訳ではないのでスキル餌等にしてしまわない方が無難です。
グリム武器は自発赤箱、6位以内順位赤箱、青箱からしかドロップしないので、ワンパンせずに、ある程度貢献度を稼いだ方がよいです。
グリム琴はマグナ2武器の中でも特に強力な武器の1つなので、栄誉交換も併用して集めるのがおすすめです。
グリム琴は4凸を1本ずつ増やす
強化途中段階ではまず無凸を1本編成した後は、横に無凸を並べるのではなく1枠ずつ上限解放していき4凸させるのがよいです。
↑この状態からグリム琴が手に入った場合は3凸ティア銃と無凸グリム琴を入れ替え、上限解放していきます。
永遠拒絶の槍(ルシファー武器)を作成
終末の神器の一つ『永遠拒絶の槍』は、風キャラのHPと攻撃力を大きく上昇させることができる非常に強力な武器。
さらに
- 通常攻撃のダメージ上限上昇
- 奥義のダメージ上限上昇
- アビリティのダメージ上限上昇
- チェインバーストダメージ上限上昇
から任意のものを選んで第二スキルとして付けられます。
HPを確保する貴重な手段なので、優先的に作成を目指すとよいです。
(週末の神器は同編成内に1本まで編成することができます。)
作成に必要な素材や詳しい性能は↓記事で解説しています。
マグナ2(グリム武器)編成例
グリム琴が3本4凸されている状態。4凸ティアマグ×4凸ティアマグにすることで確定クリティカルとなります。
永遠拒絶の槍の第二スキルは使用用途や敵に応じて選択します。
この段階になってきたら天司武器の4凸化も積極的に取り組んでいきたいです。
これは残HP割合の変化に伴う火力の推移を表したグラフです。
グリム琴による渾身で高HP帯で高火力。HPが減ってくると今度はティア銃の背水が効いてくるので変わらず高火力と、どのHP帯でも火力が高いのでHPを気にせず戦えるのがグリム琴風マグナの強みです。
オメガ剣を風で作った場合はメインをオメガ剣とすることで、空いた枠にEX攻刃武器等を編成することができより強力です。
↑メイン風オメガ剣、HP100%時のダメージ。(二オとスカーサハのバフあり。)
上限が出るようになれば青竜牙矛・邪も候補
四象降臨で取得できる武器「青竜牙矛・邪」は貴重なダメージ上限突破手段です。
ダメージが上限に達するようになってきたら、主にバハ武器と入れ替える形で編成すると、さらに1段階上のダメージを狙えます。
ヴィントホーゼでさらにダメージUPも
イベント『ブレイブグラウンド』で取得できたヴィントホーゼも有用な武器です。
EX攻刃大(18%)で単純な攻刃量はゼノサジ拳に少し劣りますが、第二スキル「チェインフォース」のチェインバーストダメージ上限UPが有用。
ダメージが上限付近まで出ていて頭打ちになっている場合の+αのダメージを稼ぐ手段としての活躍が見込めます。
ヴィントホーゼは武器種"剣"なのでベルセルクやザ・グローリーのメイン武器として担ぐことも可能です。
もちろんメインでなくサブに編成するのも良いです。
ヴィントホーゼについては↓記事でも解説しています。
虚空の裂剣も強力
虚ろなる神器シリーズの1つである『虚空の裂剣』も選択肢の1つです。
剣or短剣キャラのEX攻刃20%upに弱体成功率10%up。
さらに弱体効果数に応じて最大3万のダメージ上昇。
性能についての詳しい説明は↓記事でしています。
主人公含めて3人以上剣or短剣得意のキャラを編成している場合にはこの武器が入ってきます。
作成するには『アーカーシャHL』を攻略する必要があります。
魔法戦士テトラストリーマ編成例
英雄武器『テトラストリーマ』をメイン装備した魔法戦士で、特定の条件を揃えた後1ターンで約6000万以上の絶大なダメージを叩き出す編成。
この編成での永遠拒絶の槍の第二スキルは「通常攻撃上限上昇」がおすすめです。
普段の通常攻撃のダメージは一般的な編成より下がりがちですが、総ダメージでは余裕で勝ります。
主に古戦場HELL高速討伐など、重要な場面で活躍する可能性が高い編成です。
↑主人公のシングルアタック分のダメージ。
テトラ魔法戦士編成に必要なもの
テトラストリーマ
魔法戦士専用の英雄武器。
大ダメージの条件をスムーズに整えるためには必須です。
最終二オ
4アビの確定TA&追撃5割がないとダメージが安定しません。
ヘルエスorヘルナルorシヴァ
『ヘルエス』と『ヘルナル』はどちらも条件付きではありますが、通常攻撃のダメージ上限を突破するアビリティを持っています。
召喚石『シヴァ』も同様に、ダメージとその上限を大きく上げる召喚効果を持っています。
最終ニオに加え【ヘルエス、ヘルナル、シヴァ】の内1つは所持していないと、数千万以上の大ダメージを出すことができませんので、テトラストリーマを作る必要性は大きく下がります。
↓上記の要素なしでのダメージ(ヘルエス3アビ未使用)。3000万弱のダメージしか出せていません。
可能であればティア銃5凸も視野に
ティア銃は3本までは使う機会が非常に多いです。
4凸→5凸の強化幅は小さく素材も重めですが、しないよりはした方が強くなるので余裕があれば5凸3本~作っておくとベターです。