グラブル攻略指南所

グラブル(グランブルーファンタジー)の実際のプレイに基づいた攻略法や役立つ情報を紹介しています。初心者向けの記事にも力を入れています。

【グラブル】ダンシング・アベンジャー-初心者が取得すべき報酬/進め方

2019/8/28~9/6 20:59までイベント『ダンシング・アベンジャー』が開催されています。

今回はこのイベントで主に初心者が取得すべき報酬や効率的な進め方について解説します。

デイリーミッションをクリア

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828172309p:plain

イベントマルチバトルの救援に5回入るだけで報酬が貰えます。

特に最初の数日は『レジェンドガチャチケット』も貰えるので忘れずにこなしておきたいです。

本イベント限定のアリーザのスキンを入手

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828172343p:plain

イベントを開始してすぐに自動的に手に入るので、特に気に掛ける必要はありません。

戦貨ガチャ報酬

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828173238p:plain

3箱目までは今イベント限定SSR召喚石『ダンシング・マン』を入手した際に、ボックスの中身をリセットして次の箱へ行くことが可能です。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828173359p:plain
『ダンシング・マン』は加護効果は控えめでメイン召喚石としての出番は基本的にはありません。

召喚効果は

  • 敵に魅了
  • 味方全体のHP回復
  • 味方全体のテンションアップ

などからランダムで発生。

どれが出るかは運次第なので使いにくいですが、個々の効果は悪くないので一応取っておくと良いです。が、取れなくても基本問題ありません。

指輪は有用なアイテム

同じくボックスに入っている『覇業/栄冠の指輪』は有用なアイテムで取得して損はないため、『覇業/栄冠の指輪』を取得してからボックスをリセットするというのも良い選択肢になります。

各種指輪はボックス1~3までに入っています。

開ければ開けるほど美味しいですが、〇箱までは絶対に開けたい!ということはないため、どこまで開けるかはそれぞれのプレイヤーのやる気次第という感じになります。

※戦貨の効率的な稼ぎ方については後述しています。

4~10までのボックスにダマスカス骸晶が追加

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190528000910p:plain

過去に開催されたシナリオイベントの貢献度報酬で未取得の『ダマスカス骸晶』が、戦貨ボックスの4~10までに追加されています。

『ダマスカス骸晶』は貴重で重要なアイテムなので、未取得分がある場合には早めに取得しておくのをおすすめします。

ただし、取得できなかった場合でも次回(来月)以降のシナリオイベントで再度入手の機会があるので、焦る必要はありません。

討伐章:銀

セフィラストーンまでを取得

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828174028p:plain

重要度がある程度高く、貴重なアイテムです。

討伐章:銀100枚以上で1個入手できるのでこれは是非取っておきたいです。

それ以上の報酬はこれと言ってめぼしいものはないので、無理をしてまで取得する必要はありません。

余裕があれば300の『栄冠の指輪』を狙うと良いです。

 

討伐章:銀の効率的な稼ぎ方

イベントマルチバトルの…

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828174322p:plain

難易度VERY HARDのクエストを自発するのが効率的です。(救援に参加するのも良い。)

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828174344j:plain

マルチバトルなので自分一人で倒す必要はありません。無理そうなら救援を出して他プレイヤーと協力して倒しましょう。

※ランク101以上でHIGH LEVELに参戦できる場合には、銀と金の討伐章を両方手に入れられるHIGH LEVELの救援に入るのもおすすめです。

討伐章:金

セフィラストーンまでを取得

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190501093213p:plain

討伐章:金では250枚でセフィラストーンを3つ入手可能。可能であればぜひ取得しましょう。

それ以降は300枚で覇業の指輪がありますので、無理をしない範囲で取れれば取っておきたいです。

SSR武器「ケペシュ」

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828174614p:plain

本イベント限定SSR武器「ケペシュ」は、討伐章:金の報酬では50枚、200枚の計2個入手可能です。上記のセフィラストーンまで入手する場合には自然と2つとも入手することになります。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828174835p:plain

風属性のEX攻刃(大)武器。武器種は剣。

EX攻刃(大)なので、初心者のうちでは編成に入って活躍します。

また、剣なのでダークフェンサーなどのメイン武器として持つことができます。

奥義効果は『主人公のTA率UP』とそれなりに優秀であり、風属性の剣は他に序盤に手に入りやすい強力なものはないので、この「ケペシュ」はメイン武器としても活躍します。

3凸してレベル100にすると第二スキルが解放されてよりメイン武器として有用になるので、できれば3凸しておきたいところです。

(第二スキルの『主人公TA時敵の防御累積ダウン』効果はかなりめずらしいので、中級者以上の方も3凸1本は確保しておくのをおすすめします。)

討伐章:金、戦貨、貢献度の効率的な稼ぎ方

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828174322p:plain

イベントマルチバトルの…

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828175544j:plain

難易度EXTREMEを自発する(救援に入る)のが効率的です。

EXTREMEを自発する際、APの他に『名もなき愛の詩』が3個必要。『名もなき愛の詩』は主にマルチバトルVERY HARDでドロップします。

つまり【VERY HARDで名もなき愛の詩を集める→EXTREME自発】とすることによって討伐章:銀と金を両方効率よく集めることが可能です。

※さらにこの【VERY HARD自発→EXTREME自発】の流れは戦貨や貢献度も効率よく稼ぐことができます。

それぞれの救援に参加するのも良いです。

(ランク101以上でHIGH LEVELに参戦できる場合は、【討伐章、戦貨、貢献度】のすべてが効率よく稼げるHIGH LEVELの救援に入るのもおすすめです。)

シングルバトルをそれぞれ1回ずつクリア

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828180154p:plain

シングルバトル『ダンストレーニング』の各難易度には、初回クリア時に宝晶石や多くの貢献度と戦貨を獲得できるものがありますので、それぞれ1回ずつクリアしておくと効率的です。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828180215p:plain

周回する必要はありません。

 

累計貢献度

ダマスカス骸晶

f:id:guraburukouryakusinannjo:20181231125831p:plain

貢献度50万、200万、300万の計3個入手可能です。

重要なアイテムなので可能な限り3個全部取得したいです。

※今回取り逃しても次回以降のシナリオイベントで取り逃した分を取得できるようになったので、焦らなくても良いです。

セフィラストーン

f:id:guraburukouryakusinannjo:20181031180700p:plain

220万で1個入手可能。

やはり取得しておきたいです。上記のダマスカス骸晶を3つ全て取得する場合には自然とこちらも入手できます。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190331150540p:plain

さらに貢献度の最高報酬として、600万でセフィラストーンが3つ入手可能です。

無理をする必要はありませんが、こちらも可能なら取得しておきたいです。

SSR武器「ケペシュ」

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828180611p:plain

150万、250万で計2個入手可能です。

ダマスカス骸晶を3つ全て取得する場合には自然と2個とも入手できます。

この2個と討伐章:金の2個で計4個取得できるため、3凸することが可能になります。

余裕があれば

f:id:guraburukouryakusinannjo:20190828180747p:plain

400万のダマスカス磁性粒子と500万の至極の指輪も貴重で有用なアイテムなのでできれば取りたいですが、キツイようであれば今回は見送るというのもいいと思います。

 

以上、初心者向け取得すべき報酬まとめでした。