土有利ドレッドバラージュ★5『クリュスタロス』のフルオートマグナ編成を紹介します。
- 非AT
- 終末5凸なし
の条件での編成となります。
モンク(6分前後)
キャラ
モンク、カイン、マキラ、水着ブローディア、カイム、ロベリア。
主人公の『岩崩拳』はディスペルでも良いかも知れません。
カインの1アビで敵に付与される「伏計(消去不可)」で敵の弱体耐性が下がるため、50%のデバフリセット後、少しデバフが当たりやすいのも強みです。
装備
武器
- メイン:アストラルウェポン
- ユグ剣
- 風信子の護剣
- ゴブロ斧
- 秋ノ落葉
- ドラゴニックウェポン
- 白虎咆拳・邪
- バハ銃
- 支配の天秤
- 天司武器
召喚石
両面マグナ。
流れ・タイム
即フルオート開始。
タイムは6分前後。
敵の回避率UPや、50%後のデバフの当たり外れによって多少ブレそうです。
恒常のみ・賢者無し(9分/13分)
2パターン紹介。
キャラ編成①(9分前後)
モンク、アルルメイヤ、メドゥーサ(恒常)、ソリッズ。
終盤ソリッズは落ちるので、サブには防御ダウンを持つキャラなどを編成しておくのがおすすめ。
装備
カイムがいる場合は、ハイランダーにした方が良いです。
両面マグナ。
流れ・タイム
即フルオート開始。
9分前後。
結構HPは減るので、完全に安定するかは不明。
キャラ編成②(13分前後)
ランバージャック、アルルメイヤ、メドゥーサ、メルゥ。
メルゥの枠は特に決まった役割はないので、単体高火力&高耐久のメルゥを編成しています。
アルルメイヤはマウント役ですが、本編成においてはそれほど重要度は高くないと思われるので、他の高火力キャラなどにするとタイムを短縮できるかも知れません。
早さはない代わりに、安定度は高い編成です。
装備
カイムがいる場合は、ハイランダーにした方が良いです。
両面マグナ。
流れ・タイム
即フルオート開始。
HPにはかなり余裕がありそうです。
タイムは13分前後。