六竜討伐戦「碧(ワムデュス)」を攻略できるマグナ編成、立ち回りを解説。
いつでも安定してクリアできるように
- 土船&炉なし
条件での編成となります。
欲しい要素
- ディスペル⇒敵の特殊技で付与されることのある「高揚」を消す。
- グラビティ⇒初期CTが1で頻繁に特殊技を受けるため。
- スロウ⇒特殊技遅延。
- クリアオール、マウント⇒特殊技で頻繁に厄介な弱体効果を付与してくるため。1枚では足りないと思われます。
他にはダメージカットや攻防ダウンも欲しいです。
編成例
キャラ
※実装直後で試行回数を稼げないため、とりあえずは私自身で実際にクリアを確認した編成を掲載。よりハードルの低い編成は見つかり次第追記します。
※(4/4追記)見つけました↓
主人公ランバージャックに、サラ、水着ブローディア、メドゥーサ(恒常)。
(サブは出てきそうになかったので、猫やセワスチアン、カイム(ハイランダーにする)で良いです。)
他にはマウント、スロウ、攻撃ダウン、全体バフを持つ「アルルメイヤ」は適性がかなり高いと思います。
また、敵のHPトリガー技は「1ターン以内複数回ダメージ(22,25)」で不発にすることができるため、多段ダメージアビリティを持つ「ソリッズ」などは編成によっては有用な可能性があります。(本編成では解除できないので全部受けます)
ランバージャック
全体HP回復の安らぎの木もれ日は使用ごとにクリアオール効果、マウントが追加され便利。
ピルファーで弱体命中率を補強し、攻略を安定化。(ただし本編成ではメインが斧でそれほど効果量が高くならないため、ピルファーは優先度は高くありません。)
1アビ中の累積デバフ&ダメージ、全体回復など総合的に非常に強力で、空いた枠にディスペルを装備。
サラ
多段技の多い今回の敵に対してはめっぽう強く、1アビ(かばう)+3アビ(防御10倍)で味方を守りつつ被ダメージを大きく軽減。
全体50%カットも持っているため、水カバンと合わせて全体100%カットも可能。
ダメージを受けるごとに自身は強化されていき、火力も結構出ます。
水着ブローディア
いると難易度が激変するキャラ。
↑1アビによって、敵の強力な特殊技もなんなく受けることができます。
他に有用なグラビティを持っているため主人公のアビ枠を1つ空けることができ、水属性攻撃ダウン&命中ダウンで全体的な被ダメージを抑えるのにも貢献。
全体累積防御UP(消去不可)でさらに耐久力を高めることもできます。
メドゥーサ
攻防ダウンを持っており、主人公の1アビと合わせて敵の攻防を下限まで下げられます。
スロウも便利。
サポアビによって、それぞれの刻印の数に応じて水ダメ軽減効果を発揮できるのも地味ながら優秀。(刻印はメドゥーサ自身で全員に付与可能。サブにいても効果アリ)
装備
武器
メインを奥義効果に全体TA率UPを持つ「虚空斧」にすることで、不足している連撃率を補います。(水ブロ以外は斧or格闘得意)
武器と召喚石に+は一切振っていませんが、集中的に攻略する際には振った方が無難です。
ゴブロ斧は必ずしも3本でなくても良さそうではあります。
(また、今はまだ未実装なので無理ですが、土ドラゴニックウェポン5凸が手に入るとさらに楽になります)
召喚石
両面ユグ。(片面3凸ゴブロにするのもアリだと思います。)
ハングドマンは召喚効果にクリアオールを持つため、普段以上に優秀。
ダメージカット目的で水カバン2枚に、40%でのデバフ全リセット対策で黒麒麟1枚。
立ち回り

細かいアビリティ使用などが気になる方は動画をどうぞ。
以下実際の立ち回りや注意点を、流れに沿って解説。
開幕付近
サラの123アビ、水ブロの1アビは基本敵の特殊技に合わせて使うので、適当に使ってしまわないように注意。
メデューサの2アビは2ターン目から使うようにすると、スロウが無駄になりません。
90%トリガー「ヒドロゾア」
ランダム多段ダメージ+単体麻痺。(25回ダメージで不発)
水ブロ1で受けます。
CTMAX技への対処
- 多段技⇒サラ1&3か水ブロ1
- 全体技⇒サラ2+水カバン もしくは 水ブロ1&サラ2やメデューサ1、水カバン
- アビを温存したい場合や、使えない時⇒ガード使用
で対処します。
- イノセントドレイン⇒ランダム多段
- ヴェゼルフォール⇒全体
- イノセントアトラクター(40%以降)⇒多段
- フォースバイト(40%以降)⇒多段
高揚が敵に付いたらディスペルで消しましょう。
(累積攻撃UPも敵に付く場合がありますが、消去不可なので無視。)
デバフを受けたらすぐに回復を忘れずに。
75%トリガー「ヴォーテクスコア」
多段+デバフ+味方の強化効果消去。(22回ダメージで不発)
画像では水カバン+全員ガードで受けています。
55%「ヒドロゾア」
ランダム多段ダメージ+単体麻痺。(25回ダメージで不発)
水ブロ1orサラ13で受けます。
40%デバフ全消去&「イノセントアトラクター」
敵のデバフが全部リセットさせるため、黒麒麟を召喚し、デバフをしっかりかけなおします。(召喚前に使えるアビリティは使っておきましょう)
さらにトリガー技もあります。
多段ダメージ+デバフ。
サラ1&3などで受けます。
15%トリガー「ヴォーテクスカルネル」
多段ダメージ+デバフ。(22回ダメージで不発)
ゴブロ1などで受けます。
討伐
特に危険な箇所なく討伐できたので、安定性は高いと思われます。(が、何分まだ1回しか挑戦できていないので、本当に安定するかは不明です。)