グラブル攻略指南所

グラブル(グランブルーファンタジー)の実際のプレイに基づいた攻略法や役立つ情報を紹介しています。初心者向けの記事にも力を入れています。

【グラブル】光有利天上征伐戦「PROUD+」終末4凸マグナ編成で討伐!立ち回りや注意点、簡易行動表

天上征伐戦「PROUD+」を終末武器4凸のマグナ編成でクリアできたので、実際に使用した編成や注意点、立ち回りを解説します。

簡易行動表や、クリア時の動画も掲載。

欲しい要素・敵の特徴

まずは今回の敵に対して欲しい要素と、その理由となる(現在判明している)敵の特徴を解説します。

ディスペル複数

今回の敵にはCTがなく、ある条件を満たすと対応した特殊技を使用してきます。

そのうちの1つが、

  • 6の倍数のターン終了時に「ブライト・アイズ(敵にバフをランダムに2つ付与)」

です。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126000448p:plain

さらに、70%以下になると

  • 敵にバフが2つ以上付与されている状態でターンを進めると、「アナザー・ホーリー(多段大ダメージ&バフ消去)」

してくるので、つまり『6ターンごとに敵に付与されるバフをディスペルで消していく』ことが安定攻略の上では重要になってきます。

  • 主人公やキャラのアビリティ
  • フュンフの奥義
  • 召喚効果

などで、できるだけ多くディスペルを持ち込みたいです。

小ネタ

ランダムバフには幻影も含まれていますが、これはシュヴァマグ召喚で消すことが可能。

ディスペルを1回温存できるので、もしもの時の保険になります。

クリアオールorゼウス召喚によるバリア

敵のHP100~70%手前付近の間は、敵の通常攻撃によって味方1人に「ターゲッティング」が付与されることがあります。(アルバハHLと同じような感じです。)

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126001744p:plain

このターゲッティングを放置してターンを進めると、敵は大ダメージ特殊技を使ってくるので対策する必要があります。

  • ターゲッティングを受けた後、クリアオールですぐに回復
  • バリアで通常攻撃のダメージを0にする(ダメージが0ならターゲッティングが無効化されるため)

の2通りのどちらかで対処します。

最終ソーン

  • 敵に付与されているデバフが5個以下の場合、「シアター・オブ・ペイン(全体ダメージ&敵にバフ1個)」

がターン終了時に発動。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126002655p:plain

ソーンは2アビで一度に6個以上のデバフを付与できるため、この2アビを切らさずに立ち回れば、特殊技を受けずに済みます。(敵の弱体耐性はそれなりに高いため、開幕で5個以下しか付与できなかったらすぐリタイアしましょう。)

最終フュンフ

  • 30%トリガーで1人に無属性99999ダメージ(+受けたキャラが生き残った場合、さらに全体ダメージ)

を使用してきます。

ここで誰かが落ちてしまうとかなり厳しいのですが、フュンフの3アビの自動復活+4アビの全体ガッツ(HP1で耐える)によって、この30%を誰も落とさずに通過することができます。

 

奥義のディスペルと闇攻撃ダウンや2アビのクリアオールも重宝するため、全体的にほぼ必須と言っていいかと思います。

ゾーイ

頻繁に強化効果を消してくる今回の敵に対しては、ゾーイの3アビの全体バフ(消去不可)が非常に優秀。

5ターンの間、攻撃と防御が爆発的に上昇し、さらにHPも1000ずつ回復できるため、攻守ともに頼りになります。

敵の防御が高くダメージを出しにくい上に終末4凸で火力が心もとないため、余計に恩恵を感じやすいです。

(ただし、最終十天の2人に比べると必ずしも必須という訳ではないようです。)

 

使用編成

キャラ

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126004617p:plain

主人公セージに、ソーン、フュンフ、ゾーイ、ヴィーラ、クラリス。

ヴィーラとクラリスは、終盤にフロントが落ちた時に後ろから出てきてかばうやディスペルを使います。この2人は他のキャラでも問題ないと思われます。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126005233p:plain

セージはCT5と短めのディスペルを2枚持てるため、適性はかなり高いです。

武器

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126005548p:plain

  • メイン:黄龍槍
  • 5凸シュヴァ剣×3本
  • 黄龍刀
  • 黄龍拳
  • イーリアスボウ(ヘクトル弓)×2本
  • 4凸永遠拒絶の剣(チェンバ上限)
  • 天司武器

シュヴァ剣は4凸でも火力はほとんど変わらないので、クリア自体は問題ないかと思います。

後述しますがフレ石ゼウスなため、マグナ編成では普通は編成しないヘクトル弓を採用しています。(2本である必要はありませんし、そもそも編成しなくともクリア自体は可能かと思います。)

開幕で全体のMAXHPが2万に固定される

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126010602p:plain

クエストが始まった直後に、敵によって味方全体のHPの最大値が20000に固定されます。

これは防ぐことができず回復もできないため、対処はできません。

よって、最大HPの減少がデメリットとならない黄龍刀は編成しやすいです。

 

また、戦力ラインとして終末4凸としていますが、HP上昇の恩恵がない分そもそも終末武器自体が(4凸なら)なくても大丈夫かと思います。

召喚石

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126010644p:plain

メイン:4凸シュヴァマグ&フレ石:ゼウス。 

70%までのターゲッティングをゼウスの召喚効果のバリアで防げるため、安定して進めることができます。もちろん70%以降も単に耐久UP目的で召喚できます。

 

サブは

  • メタトロン(ディスペル目的)
  • 黒麒麟2枚(ディスペルやゾーイ3の即使用目的)
  • トール(30%のデバフリセット以降の安定度UP+3凸以上でディスペル効果も)

を編成。

これは一例なので、全く同じにする必要はありません。

(可能ならルシ×ゼウスの方が良いですが、それだと普通のゼウス編成になってしまいます。本記事はあくまでも普段シュヴァマグをメイン石で運用しているケースを想定しています。)

 

立ち回り・注意点解説(動画あり)

【グラブル】天上征伐戦「PROUD+」終末4凸マグナ編成

実際の様子が気になる方は動画をどうぞ。(安定攻略の都合上40%付近まではリロードありです・理由は後述)

以下立ち回りや注意点を流れに沿って解説します。

100%~70%区間

開幕

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126024528p:plain

ゼウスを召喚し、デバフを使って攻撃開始。

ターゲッティングに注意

70%までは、敵の通常攻撃で付与される可能性のある「ターゲッティング」を見逃さないように注意して進めましょう。

ゼウスのバリアや、フュンフの2アビで対処します。

出来ればリロ殴りで進めたい

敵のHPが70%になると、敵のデバフが全リセットさせます。

直後にソーンの2アビを使いたいのですが、70までをリロなしでゆっくり進めていると途中でソーン2アビが切れてしまいます。ここで再使用すると今度は70%に間に合わなくなってしまいます。

ソーン4アビの延長は終盤まで温存したいため、【100~70%区間をソーン2アビの効果中に駆け抜ける】ために、できればリロードしながらできるだけ早くターンを回したいところです。

幸いここの区間の注意点は

  • ターゲッティング
  • 6ターンごとの敵のバフ

の2点くらいしかなく、ちょっと慣れれば簡単にリロ殴りできるようになります。(動画でもリロ殴りで進めています)

70~30%区間

70%「バトルフィールド」

70%トリガーは敵が変身し、

  • 全体に約1万のダメージ
  • デバフが全リセット
  • 敵に3つのバフを付与

してきます。(ダメージカットなどはなしでOK。)

付与されるバフが3つと多く、素早く解除するためにできればフュンフの奥義を温存して70%を踏めると良いです。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126125257p:plain

踏んだ後はソーン2&主人公ミストで素早く弱体を6個以上付与します。

以降は強化アビリティは封印

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126130359p:plain

70%で敵に「強化アビ使用時、敵にバフを2つ付与」が付与されます。

実質的な『バフアビリティ封印』効果で、この編成のフロントではソーンの1アビをこれ以降は一切使用しません。 

50%トリガー 敵にバフ2つ

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126131310p:plain

50%トリガーでは、全体に約8000ダメージ&敵にバフ2つ付与。(ダメカなしOK)

すぐにディスペルで消し、HPは主人公やフュンフで回復。

可能ならフュンフの奥義を温存して通れるとベストですが、ここの重要度はそれほど高くありません。

 

また、このあたりで1度ソーンの2アビやミストをかけなおしておきます。

(30%通過後に再度ソーン2を使用するため、直前で使用して間に合わないということにならないよう注意。)

30%トリガー「ハイパードライブ」を踏む準備(最重要)

本攻略で最も重要な部分を解説。

ここをしっかり決められるかどうかで難易度が激変します。

1.30%を6の倍数ターンで踏めるように調整

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126132146p:plain

↑画像は、6の倍数の42ターン目で30%を踏めるように調整した例。(36でも48でも54でもOK)

奥義の温存を活用しましょう。だいたい40%付近から意識し始めれば大丈夫です。(動画でも40%からリロードなしで進めています)

・6の倍数で踏みたい理由(気になる人だけ読んでください)

30%以降からは、6の倍数での特殊行動が『単体に無属性99999ダメージ』に変化。

30%トリガーでも同じ技が飛んできます。

さらにこの特殊技を受けてHPが0になると「復活不可」を付与されるため、受けたキャラは必ず戦闘不能になり蘇生もできません。

 

もし41ターン目で30%を踏んだらどうなるでしょうか。

41(トリガー)⇒42(6倍数)と立て続けに99999を受けてキャラが落ちてしまい、その後の展開が非常に厳しくなります。

ところが6の倍数の42で30%を踏めると、次は48まで特殊技を使ってこないため、安定感が大きく変わってきます。(普段のクエストで、CTMAX時にトリガーを踏みに行く感じと似ています)

特に終末4凸の低火力で一気に削り切ることができない本攻略では極めて重要です。

2.フュンフ3アビを主人公に付与&4アビを使用して踏む

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126134819p:plain

30%トリガー&以降6倍数の単体99999は誰に飛ぶかの話。

  • 残りHPの最も多いキャラ(同率がいる場合は左側優先)

に必ず飛んできます。

フュンフ3アビ(自動復活)を主人公に使用&4アビ(全体全回復&ガッツ)を使用して通過することで、必ず30%トリガーは主人公が受けたうえで、復活することができるため、誰一人落ちることなく30%を通過できます。(ガッツ状態で99999を受けた場合は復活不可は付与されない仕様)

※フュンフ3は踏むターンより前に使用しておいて構いません。

30%準備まとめ

まとめると、【6の倍数ターンに、フュンフ3を主人公&4アビ使用で30%を踏む】となります。

30~区間

最終形態に変身。

30%トリガー「ハイパードライブ」単体無属性99999&復活不可

  • 単体無属性99999(これでHPが0になったキャラに復活不可)
  • 敵のデバフ全リセット

6の倍数ターンに、フュンフ3を主人公&4アビ使用で30%を踏むことで、誰も落とさずに通過します。

 

さらに、デバフ全リセットによって『敵の弱体効果が5個以下』の条件を一時的に満たすため、ダメージ&バフ1個。

その上6ターンごとのバフ2個も付与してくるため、計3個のバフが付与された状態で次ターンを迎えます。(30通過の次ターン以降は、6ターンごとのバフ2個はなくなります。)

30%以降の敵の特殊技について

  • 6の倍数ターン⇒ハイパードライブ(無属性99999)
  • 残りHPが10000以下のキャラがいる⇒シアター・オブ・ペインⅡ(全体ダメージ&敵にバフ2つ付与&敵の弱体1つ回復)

が新たに追加。(30%までの6倍数バフ2個はなくなります。)

さらに、30%以降は敵に『回復アビ使用時、敵のHP回復&弱体1つ回復』

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126143844p:plain

が新たに付与されるため、回復アビリティは極力使わないようにする必要があります。

(やられてしまっては元も子もないので、危険な時やHPが10000を下回っているキャラがいる場合は回復アビを使用してもOKです)

30%通過直後のターン

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126144401p:plain

30%で敵のデバフ全リセット&バフ3個付与。

トール召喚⇒ソーン2⇒ミスト⇒ソーン4で延長。バフはディスペルで消します。

攻防を下限まで下げられる上に延長で効果時間も確保できるので、この先を慎重かつ安定的に進めることができるようになります。

弱体効果5個以下時の特殊技も気にする必要はなくなります。

6倍数ターン「ハイパードライブ」無属性99999

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126150749p:plain

主人公が落ちた瞬間に一気に安定度が落ちるので、主人公以外の最も役割のないキャラを落とします。(フュンフを選択しました)

フュンフのHPをポーションで回復し、残りHPをフロント中最大にした状態で通過することで、必ずフュンフに攻撃が向かいます。

ここで主人公がHP20000だと対処法なく主人公が確定で落ちてしまうため、主人公のHPは回復しすぎないようにあらかじめ注意しましょう。

 

敵にバフが付与されるので、ディスペルで消します。

黒麒麟召喚

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126151456p:plain

ゾーイの3アビバフが切れてしまった場合、黒麒麟を召喚することで即使用可能になるため、安定して進めることができるようになります。(ゾーイ3バフがないと被弾が痛い)

6倍数ターン「ハイパードライブ」無属性99999

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126151856p:plain
ここではヴィーラの1アビのかばうを使用して通ります。かばうは有効なため、必ずヴィーラが落ち、主人公を守れます。

ヴィーラがいない場合は、ヴィーラの代わりのキャラが最大HPになるようにして落とします。(2個目のポーションを使用してOK)

なお、ヴィーラ1は強化アビリティなため敵にバフが2つ付与されますので、ディスペルで消すのを忘れずに。

討伐

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126152345p:plain

最後にダメ押しの黒麒麟を召喚して討伐。ポーションは1個余っているので、ヴィーラの必要度は高くありません。

主人公含め4人生存しており、30以降は主人公が落ちないように進めるため、安定度の高い立ち回りになっているかと思います。

攻略を焦る必要はない

天上征伐戦はエクストラクエストの常設クエストで、今後はいつでも好きな時に、何回でも挑戦できます。

1回だけクリアすれば良いので、すぐにクリアできなくても焦らずにじっくり取り組むのが良さそうです。

 

簡易行動表

できるだけ情報を削っています。

f:id:guraburukouryakusinannjo:20191126161338p:plain