先日のキャラクター調整アップデートにて弱みが無くなった『フォリア』。
今回は今のフォリアの具体的な強さ、使い方、活躍しうる場面などを解説します。
実際に運用している動画も掲載。
- フォリアの性能・調整された点
- 単体バフの強化&デメリット削除により使いやすさが飛躍的に上昇
- 編成されている無垢/オメガ武器の種類に関係なく活躍可能
- フォリアの活躍する場面・相性の良いキャラ
- 編成例・運用の様子(動画)
フォリアの性能・調整された点
水属性のエルーンで特殊タイプ。得意武器は杖と格闘。
「火属性軽減」が「弱体成功率UP」に変更されました。
3アビの、使用するときには外すと困る弱体効果の命中率を上昇させることができるので、細かいですが強化点の一つ。
自己バフによりDA以上確定なのでDA確率UPには振る必要はありません。
リミサポは「確率でターン開始時に自分の弱体効果を1つ回復」。
かなり弱い効果なので基本振る必要はありません。
奥義「風雅煌玉」
追加効果として
- ホワイトヴェールの耐久値を全回復
- 味方全体にバリア
を持ちます。
ホワイトヴェールとは
ホワイトヴェールとは1アビの自己バフ使用時に自分に付与されるバリアのこと。(最大耐久値は8000)
このホワイトヴェール(バリア)の耐久値が0になるとバフが消えてしまいますが、奥義を使用するたびに耐久値が全回復するので、バフを維持することにつながります。
味方全体バリアは調整で追加
味方全体にバリア効果は今回の調整で新たに追加された効果。
耐久値は2000と結構な数値があり味方全体の耐久力が向上します。
水属性は神石は渾身属性なので、うれしい強化点の一つです。
なお、このバリアは自分のホワイトヴェールの耐久値に加算されることはありません。
1アビ「ホワイトヴェール」
自分にステータス大幅UP/最大HPの40%分のバリア(最大8000)。
サポアビ「賢君忠臣」がこのホワイトヴェールのバフの説明となっており、
- 攻撃UP(別枠)/防御UP
- 確定クリティカル
- DA以上確定
の効果。
(画像↑素のダメージ/↓ホワイトヴェール使用時のダメージ)
攻撃UPの効果量は大きく、別枠なのでマグナでもヴァルナでも恩恵が大きいです。
さらに確定クリティカルとDA以上確定で手数も多いので、総じて非常に強力な自己バフだと言えます。
バリアの耐久値がなくなるとバフもなくなり2ターンの間弱体化してしまいますが、奥義を使用するたびに耐久値は全回復し、さらに防御UPバフで被ダメージも抑えられるので、よほど攻撃が激しい敵相手出ない限りホワイトヴェールは永続すると考えてよいです。
2アビ「レコグニション」
大幅に強化されたポイント。
自分以外の任意のキャラに
- 確定クリティカル
- ガード効果(被ダメージが減る)
- DA以上確定
- 弱体効果無効
- ダメージ上限20%UP
の様々なバフを付与。(消去不可)
↑素の主人公のダメージ/↓フォリア2アビを主人公に使用時のダメージ。上限も上がるのでどの層にも恩恵があります。
これらの効果ターンは5ターンですが、新たに追加されたサポアビ「雲水行脚」
の「(フォリアの)奥義発動時、レコグニションの効果を2ターン延長」効果により、実際には5ターンではなく非常に長いターンの間バフの効果を受けることができるようになりました。
常時活性で奥義ゲージがどんどん増えていき1アビのDA確定と合わせてフォリアの奥義の回転率は非常に良く、何度も効果を延長できます。
さらに、この延長によって「レコグニション」の2回目以降の使用時には別のキャラにレコグニションのバフを付与することによって、『2人以上同時にレコグニションバフがかかっている状態』にすることもできるようになりました。(これまではCT8に対し効果が5ターンで延長できなかったので、同時にバフを付与できるのは1人まででした。)
また、「バフを付与したキャラの最大HP20%減少(回復不可)」という非常に痛いデメリット効果が削除され、ただ純粋に強いバフアビリティへと生まれ変わったことになります。
この2アビの大幅な強化がフォリアの評価も大きく向上させました。
3アビ「有水無空の印」
敵全体にダメージに加え、『水天彷彿の計』を付与。
『水天彷彿の計』とは「CTが溜まらず、特殊技が発動できない」状態で効果は2ターン。(オリヴィエの宵闇の恐怖と同じ効果です。)
単に特殊技を遅らせる用途の他、HPトリガー技を1つ飛ばすことに使用できたりと便利な効果です。
LBで弱体成功率UPが新たに追加されたことにより、この3アビの命中率を底上げできるようになりました。
単体バフの強化&デメリット削除により使いやすさが飛躍的に上昇
これまでのフォリアは
- 2アビの単体バフは効果自体は強力なものの、効果ターンが短い上に最大HPが減るデメリットが痛かった
点が足を引っ張っており、
- 1アビでの基本永続する強力な自己バフ
という強みを考慮しても、「リミテッドキャラ」という枠で考えるとどうしても低めの評価に甘んじていました。(弱い訳ではありませんでしたが…)
ところが今回の調整によって、
- 2アビの効果を大幅に延長できるようになり、HP減少のデメリットも消えた
- 常時活性で奥義頻度の向上
など強化されたことにより弱点がなくなった上でさらに強くなったので、強化幅としてはすさまじいものがあります。
もともと強かった1アビでの自己バフも合わせて考えると、「強力なアタッカーでありながらバッファーにもなった」と評価でき、使いやすくストレートに強いといえる性能になったと感じました。
最終2天など水属性でも指折りの強キャラ達を仲間にしていたとしても、場合によっては十分起用できると思います。
編成されている無垢/オメガ武器の種類に関係なく活躍可能
無垢/オメガ武器を編成する大きな目的には「連撃率の上昇」がありますが、フォリアは1アビでDA以上確定なので、オメガのスキルが乗っている他キャラよりもむしろ連撃率は高いことが多いです。
また、第一スキルの攻撃UPについてもフォリアの1アビの攻撃UPの方が効果が大きいので、単発火力もむしろ無垢/オメガのスキルが乗っているキャラよりも乗っていないフォリアの方が基本大幅に高いです。
よって、フォリアは編成されている無垢/オメガ武器の武器種に関係なくどんな編成に入れても活躍することができます。
フォリアの活躍する場面・相性の良いキャラ
基本どこでも活躍できる
フォリアは火力を出せるキャラなので、素材や武器集めの周回やマルチバトルなど非常に幅広い場面で活躍できます。
また、確定連撃は特に初心者にとって恩恵が大きく、単体のダメージ上限UPは上級者に嬉しい効果なので、装備の強さに関係なく多くのプレイヤー層にとって有用性があります。
先ほど触れたように無垢/オメガ武器の種類にも影響されません。
バリアを割られる敵には厳しい
1アビのバリア(最大耐久値8000)を割ってくるような非常に火力の高い敵にはフォリアは強みを発揮できないので、起用の優先度は大幅に下がります。
といっても、1アビ時には防御UPにより被ダメージが抑えられますし水属性はダメージカット手段が豊富なので、実際にはフォリアのバリアが割られることはあまりありません。
ただ、激しく強力な攻撃をしてくる敵に対してはそもそも火力役のフォリアを優先的に起用しない、ということが多いです。
相性の良いキャラ
フォリアは単体で強力なキャラなので、特別に相性の良いキャラはいません。
しいて言うと連撃をする(させる)意味が大きい主人公と相性が良いです。
また、エウロペの被弾すると消える強力なバフを、フォリアの奥義バリアで守れるのでエウロペとは相性が良いです。
バリアの耐久値を極力減らさないようにする意味では、リリィなどのダメージカットを持つキャラと同時に編成すると安心です。
編成例・運用の様子(動画)
四象降臨のアグニスと戦ってみました。
フォリアの奥義頻度の確認や、2アビを維持できているかどうかの参考にどうぞ。
【グラブル】調整後フォリア Pholia Showcase【Granblue Fantasy】
使用キャラ・装備
主人公エリュシオンにシャノワール、リリィ、フォリア。
マグナ編成。オメガ武器は編成していません。